前回の記事
この記事を書いている日から考えるとレースまであと3週間ないくらいでしょうか。
現状の思いとして
●完走する
●それなりのタイム、順位
●どんだけキツイか分かってない
というものがありますので、それなりにトレーニングを始めています。
レースがある週は基本調整になりますので、追い込みをかけるのは今週から来週半ばになるでしょう。
体重は順調に落ち、目標体重であった67キロには苦もなく達します。
71キロから落としにかかったわけですが、
●運動量
●生活習慣
●食事
当たり前のことを、いつもよりすこーし意識を向けるだけで変化します。
運動量は例えばエスカレーターのところを階段使う、など日常生活での行動を見直します。
姿勢を正したり、ふかーく深呼吸するのも良いですね。
内臓脂肪燃焼にも有効です。
生活習慣は私はコンビニに行く回数を減らしました。
食事などの買い出しは有りますが、ついつい買い食いする、事をカットしています。
余計なカロリー摂取を抑えてます。
食事は
食べて直ぐに寝ない
食物繊維、タンパク質多め
お水をよく飲む
というところです。
どれも難しいものではないかと思います。
糖質制限などはしません。
程々に摂取はします。
糖質は車でいうガソリンみたいなもの、動くための燃料ですからね。
レース当日にしっかりパフォーマンス発揮するために食事の摂り方として、レースのある週に入ったらグリコーゲンローディングという手法を取ります。
糖質摂取量をコントロールして、身体の中にしっかりエネルギーを溜め込める状態を作り、レース日から逆算してドカ食いする日を設け、通常よりエネルギーを搭載するという手法です。
エネルギーを沢山積んでおいた方が、長く動けますし、高いパフォーマンスが発揮できますからね。
外も走ってはいますが、猛暑日が続いています。
暑くて死ぬかと思っております。
今が1番キツイのは分かりきってますが、外暑くて完走できる気がしない。。笑
熱中症には気をつけましょう